<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次のページ> 24/74page
2010年04月
●伝達効率の高いボールねじ式ドライシリンダを採用しています。(連続使用回数10万回、上下動80回/h)
●昇降停止時の惰性がなく、スムーズな昇降停止を実現します。
●グリス潤滑によるメンテナンスフリーです。
●低騒音(62dB)です。
商品詳細はこちら

リフター設置に、深いピットは不要、幅広い作業現場で便利に使えます
●耐荷重500と1000kgの2種類
●ジャバラ付
●超低床
●油圧シリンダー
●ユニット別置
●3相200V電源
●過負荷防止装置
●PCフローコントロール
●フットスイッチ
商品詳細はこちら

最低地上高を59~95mmにおさえた電動油圧リフトです。
ピットの掘れない2階フロアーのようなところでも充分適応します。
車輪付箱型パレットの乗り入れもラクラクできます。
別置きタイプの油圧ユニットと遠隔操作のできるリモコン押しボタンつきです。
標準電源三相200V
均等荷重 250?~2000?
商品詳細はこちら

●低床式、積載3000kgまで可能です。
●操作はフットスイッチ方式が標準です。2点押ボタンスイッチ方式にも変更可能です。
●油圧ユニットは、圧力補償付のバルブを使用しておりますので、積載重量が変化しても下降速度をほぼ一定に保つことが出来ます。 (0.4KWを除く。)
●静かな運転が出来ますので、騒音をきらう場所に設置できます。 新アーム方式を採用しているため効率がよくモーター馬力が小さくてすみ、省エネタイプです。
●標準色は、マンセル10G5/5.5です。(写真は実際の色と異なる場合があります。)
●使用頻度は150回(停止回数)/日(SKFT-300は90回(停止回数)/日)
商品詳細はこちら

軸受部は無給油メタルを使用しメンテナンスフリーです。
無駄を排除した機能本位の形状です。
操作しやすく、静かな運転音です。
量産化による低価格を実現しました。
商品詳細はこちら

・今まで面倒だった高所作業も簡単操作でOK。
・作業効率アップにより人手不足も一気に解消できます。
・持上制限重量:150kgf、最伸長:4.15mと5.6m
※炭酸ガスボンベは付属しません。
商品詳細はこちら
